ブログblog

ホーム > 新着情報 > ブログ > 【令和7年度】バイオマスボイラーの更新に活用できる補助金

NEWSお知らせ

【令和7年度】バイオマスボイラーの更新に活用できる補助金

バイオマスボイラー、RPFボイラーの導入から20年近くが経過し、そろそろ新しい設備への更新を考えられている事業者の方からのお問い合わせを多く頂いております。

 弊社の万能型燃焼炉バイオマスボイラーは、木質チップやRPFなどの廃プラスチック固形燃料を活用する先進的なバイオマスボイラーシステムです。これ以上ない所まで完全燃焼させることで、廃棄物の持つ最大限のエネルギーを熱として利用します。

このシステムは化石燃料を必要とせず、国内で生産可能な木質バイオマス燃料や廃棄物を熱エネルギーに有効活用するため、脱炭素化(脱化石燃料化)および森林産業の活性化に貢献し、持続可能な社会の実現を図ります。

 

万能型燃焼炉バイオマスボイラーシステム

 

この度、経済産業省の「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業(A 先進事業)」において、弊社の「万能型燃焼バイオマスボイラー」が先進機器として登録され、補助対象となりました。

当事業は、令和6年度補正予算において、補助率が中小企業は2/3以内、大企業は1/2以内と、既存設備からバイオマスボイラーへの更新を大きく支援するものとなっています。
単年度申請だけでなく複数年度申請が可能であり、複数年度申請の場合、余裕のある事業が行えます。(バイオマスボイラーは大半が複数年度で申請をされています)

木質バイオマスボイラーやRPFボイラー等の更新を検討されている方は、ぜひこの機会に弊社へお問い合わせください。

万能型燃焼炉バイオマスボイラーの導入が対象となる補助事業

 

事業名 「省エネルギー投資促進・需要構造転換支援事業」
事業区分 先進枠 ⓐ先進設備・システムの導入
対象となるモデル 万能型燃焼炉ボイラーシステム 全モデル
補助対象 補助対象ボイラー等のエネルギー設備を更新する際の
設計費、設備費、工事費
 公募期間  ※【参考】令和6年度補正予算の公募の場合
(一次) 2025年3月31日(月)~ 2025年4月28日(月)
(二次) 2025年5月上旬~ 2025年7月上旬
(三次) 2025年8月上旬~ 2025年9月下旬
申請受付 一般社団法人 環境共生イニシア
事業に関する問い合わせTEL: 03-5565-3840
交付決定

【参考】令和6年度補正予算の公募の場合

20256月中旬頃

事業期間 交付決定日から事業最終年度の131

(複数年度事業は、交付決定日から29131日まで)

事業公募サイト

※【参考】令和6年度補正予算の公募
https://sii.or.jp/koujou06r/

pagetop